さぶかる五合目

「死ぬんじゃないですかね」「まぁ大丈夫でしょ」「じゃあ行きます」

第9回おんたけ湖ハーフマラソン あったけぇ&ハロウィン

 10月に入り寒さが次第に強まってくる頃とは、マラソンをするには絶好の気温!マラソンシーズンに入ってきましたね。そんなシーズン入り初っ端の大会は、なるべく楽しい気持ちで入りたいのでハーフマラソン。また、秋といえば紅葉なので山間部がいいと思い。条件に合致するおんたけ湖ハーフマラソンに出場しました。

 

近くの宿で一泊、おばあちゃんとおじいちゃんの心遣いがあったけぇ~

 いつもは節約のために限界車中泊をキメているんですが、さすがに気温5度は凍え死ぬと思い宿をとりました。う~ん人権回復。ごはんも美味しいし、お風呂も広かったの大満足でした。

f:id:onobori_z:20191028213120j:plain

う~ん豪華な夕食(見切れてますが麻婆豆腐と追加の天ぷら、名物のそばもありました)

レース開始!ハロウィンなので仮装してる人もいっぱい!

 レース当日の朝ごはんも宿でしっかり食べて万全の状態でいざ!レースへ!

 開会式で村長が言うには、村民の半数以上はスタッフとして手伝ってくれているそう、あったけぇ~。それはそれとして、スタート時の気温は8度くらいでマラソンとしてはちょうどいい感じでした。ちょっぴり残念ポイントは紅葉が進んでいなかったこと例年よりも温かいのが原因だそうです。

 また、ハロウィンもかねて仮装して走る人が多いこと多いこと。オフィシャル側も仮装大賞を設けて盛り上げていました。やっぱり仮装ランは派手でいいですね、私も今大会みたいなお祭りみたいなマラソンなら仮装ランしてもいいなって思います。

 あと印象的だったのは、完走率の高さ!去年も98%完走してたみたいで、マラソンに興味ある人が初めに出る大会としては、5キロと10キロのカテゴリーもあるし、最高なんじゃないかなともおもいますね。

 おんたけ湖ハーフマラソンは、オールマイティに満足な大会でした!来年も出るかな!

 

 

f:id:onobori_z:20191028213923j:plain

レース当日は快晴!

 

f:id:onobori_z:20191028215807j:plain